SERVICE
舞台レンタル
MESSAGE
バルスタジオ使用料金について
当劇場は社会に繋がる表現スペースを目指し、これからも低料金と柔軟な対応を続けていきます。
皆さまのご利用を心よりお待ちしております。
演劇・イベント等の基本使用料について
-
利用時間
-
10:00 - 22:00
※使用時間延長は応相談
-
基本料金
-
- 平日
- 1日 50,000円
- 休日・祝日
- 1日 75,000円
※上記の料金は全て税別となります。
※基本料金+電気・水道・全て込み。
※各種設備は無料で貸し出しをしております。
※消耗品は無くなり次第各団体で補充をお願いします。
※その他ご不明な点、要望など御相談ください
HOW TO USE
バルスタジオ利用について
バルスタジオをご利用希望の方は、1年前から予約を受け付けています。
お申し込み
- HPより空き状況を確認の上、メール、公式ラインにて使用予定日を御予約ください。
- 仮押さえの期限は1週間です。1週間以内のご都合が良い日時に直接御来館いただき、使用契約書に必要事項を記入の上、ご契約ください。
- お申込に際して、決定している範囲で良いので出来るだけ明確に使用目的を明示してください。
(契約時決まっていなかった情報・タイムスケジュール等の決定や変更などがあった場合は必ずお知らせください。)
1週間を経過しご連絡がつかない場合、仮押さえを解除する場合もございますのでご注意ください。
尚、使用目的、使用楽器(基本的にドラム・和太鼓はNG。パーカッションは可)によってお申し込みをお断りする場合もありますので、御了承ください。(ヘビーメタルやパンクロックなどの大音量のイベントは不可。) - 受付、人員整理、舞台設置、音響、照明、等のスタッフはプロに準ずる方をご使用者側で用意して行ってください。 こちらでスタッフを御紹介することも出来ますが、別途料金が必要となります。
料金のお支払い
基本的に使用料金は仮予約期間内の前金制、難しい場合はご相談ください。お支払いは銀行振り込みのみとなります。
キャンセル料
- 契約書提出時
- 使用料金の20%
- 使用日の6ヶ月前から
- 使用料金の30%
- 使用日の4ヶ月前から
- 使用料金の全額
以下の場合はご使用契約の取り消し、またはイベント中止とさせていただく場合もございますのでご了承ください。
- 利用規約の条項に反し、当劇場の改善の要求にも関わらず従わない場合。
- 住所、連絡先等、必要事項に偽りがあった場合。
- 建物や備品を破損、減失させる恐れがある場合。
- 関係官庁から中止命令が出た場合。
- バルスタジオの運営に著しく支障があると認められた場合。
- 話し合い、相談、打ち合わせ等に全く応じない場合。
災害・不測の事故等の場合
災害、不測の事故等によりご使用者側の責によらず、利用が不可能になった場合、当劇場に責がない限り違約金などは発生致しません。
また、仕込み中・本番中の怪我等も当劇場に責がない限り責任は負いません。
搬入・搬出について
- 搬入、搬出はご使用者側で責任をもって行ってください。
備品、壁などに十分ご注意ください。また、夜遅くの搬出等は近隣住民のご迷惑にならないようお願い致します。 - 駐車スペースはございません。近くに有料パーキングがありますので、そちらをご利用ください。
舞台備品・当日について
- 壁、床に対してのビス打ち等は出来ません。
床、壁、平台にガムテープを貼る場合は必ずマスキングテープ等で養生をお願い致します。 - ペンキなどを使用する場合は必ずビニールシート等の上で作業をお願いします。
- 10~22時の使用時間を守ってください。搬出、音の出る行為、片付けは必ず22時までにお願いいたします。
場合によっては一般のお客様のご利用や、下見対応もあるのでご了承ください。 - 劇場の前で騒がれますと、近隣へのご迷惑になりますので面会、ご歓談などは必ず劇場でお願いいたします。
- 当劇場は配管構造上、トイレ等を使用した場合、多少水が流れる音がします。ご了承ください。
- 備品などを破損した場合は基本的には弁償となります。必ずご担当者にご報告ください。
- お帰りの際は必ず原状復帰をお願いいたします。
- 合い鍵をお貸しした場合は、必ずキーボックスへ返却を忘れずお願いいたします。
禁煙について
当劇場は基本的に、禁煙、分煙、喫煙、御使用者側にお任せしますが、必ず喫煙スペースのみでの喫煙をお願いします。
以上確認の上、使用契約書にご記入ください。